スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年09月30日

2013 9月29日ビレッジ1無制限定例会



参加してきた。

チームでフラッグゲットに成功
その他にも色々作戦を決められたので満足。
ちなみにこの日は最初赤だったが人数調整の為、途中で青に移動した。

ビレッジ1は無制限定例会だったがリアカンで参加、携行弾数は150プラスサイドガバメントの28発、普段からリロードは意識してるので特に問題なし。



  


Posted by ノブハルト  at 08:12Comments(0)

2013年09月27日

ナインボール アキュラシーバレル 続オペレータ風 カスタム











購入、手を加えて装着

カスタム内容はチャンバー部の塗装剥がしとバレル部の塗装。

チャンバー部は塗装で簡単に剥がれるが、バレルは染めっぽくなかなか剥がれない、300,400の紙ヤスリを一袋使って数時間磨いてようやく3分の1程度、大人しく塗装した。


塗料はキャロムシルバー、先端近くは別途汚してみた。(ライターで



  


Posted by ノブハルト  at 21:51Comments(0)

2013年09月23日

MGS4 オペレータ風カスタム




アップデート

前面セレーション削除
瞬間接着剤を盛って削り込み

アンダーレイル追加
ナイトウォーリアーのアンダーレイル使用。
サイドを削り、先端を切断、パテで一体化させて完成、フレームカラーはダークグリーンにしてみた。
  


Posted by ノブハルト  at 18:13Comments(0)

2013年09月23日

9月21日 シールズ交流会



参加してきた。

予約締め切りの大人数で前線での活躍が難しかった為、高所からのスナイポメインで動いた。

初心者を2名連れて行ったのだけど楽しんでたみたいで良かった。


  


Posted by ノブハルト  at 12:45Comments(0)

2013年09月11日

TMC レプリカSPC その後







チマチマ集めては装着。

サイドポーチをつけて見た。
これだけで大分それっぽくなった気が!
(表面の部分を実物にして行けばわかりにくくなる方向で

サイドポーチは中に薄いソフトアーマーを入れるみたい、型崩れ防止に何を入れよう…

併せてWE M4をスタンダードなスタイルに変更
  


Posted by ノブハルト  at 18:02Comments(0)

2013年09月08日

LWH風レプリカフリッツカスタム







レプリカフリッツにヘルメットインナー、チンストを合体。

海兵隊のチンストはかっこいい。
(使用したチンストはMサイズ

フリッツのレプリカはインナーがゴミで揺れるが、ネックありのチンストだと安定する、実物のヘルメットを手に入れた時は全部パーツを移行すればよいし、サバゲには軽い方がいい。

ちなみにチンストは無改造でついた。


  


Posted by ノブハルト  at 21:43Comments(0)

2013年09月08日

2013年 9月7日 戦定例会参加

参加してきた、メンツは3名

マナー的な面はフィールドが厳しく、良好。
フィールドは全体的に見晴らしがよく、バリケードは少ない方、ややロングレンジの撃ち合いが多い。
高低差は結構あり、階段まわりは危険。


ゲーム内容はややイベントゲームが多かった。イベントゲームが好きな人には良いと思われる。

ゲームは開始場所の有利不利が出る、高い所はやはり強い。

個人的にはフルオートやセミオートに縛るゲームがおおい点等余り好みではないが、フィールドのマナーはよいし、土曜定例会をやってるのも遊びやすいと思う。

  


Posted by ノブハルト  at 15:34Comments(0)

2013年09月02日

ビレッジ1 9月1日定例会




参加して来た。

余り体調が良く無かったので主に軽量装備使用

戦績と言えるのはフラッグゲットのアシ1位だろうか。防御したり突入したりそれなりに色々やった。

目的の新しいアイテムのテストは出来たのでよし

一緒に参加予定の友人がバイク故障で立ち往生し、参加出来なかったのが残念。

試したアイテム簡単レビュー
詳細は気が向いたら

アンダーアーマーヒートギアインナー
驚く程涼しかった。BDUが身体にひっつかないのですごくいい。
お値段は6000円位だったかな。
自分の買ったタイプは背中がメッシュで通気性もよい。

アンダーアーマーヒートギアバラクラバ
プレゼントしてもらった!めちゃくちゃ嬉しい!
つけていても息苦しくなく楽。
着けてる方が涼しい位で素晴らしかった。これは良い。

TMC コスタリグ レプリカ
まあ、レプリカですし。
マガジンのホールド間が足らない、シングルカラムのマガジンは落ちる。
ポーチが外せるのでプラットフォームとして使った方が良さげかもしれない。高い位置にはセット出来るので、走る時は便利。

サファリランド カイデックスシングルマガジンポーチ
ベルトに着ける奴、普通に便利。
  


Posted by ノブハルト  at 20:39Comments(0)