2013年08月05日

2013年8月4日ビレッジ1定例

参加して来ました。
4時間睡眠でのビレッジ1はキツイマン

無線のヘッドセットを変えたのだが忘れたのが残念で仕方ない…

無線を忘れ周りと連携が難しかったので、ソロ突入や撹乱メインで動いた。あれもしかして…わりといつも通り?
人数は少なくほぼ常連のみ。

感想は突如投入されたルールが微妙だった以外はいつも通り。
フラッグゲットに加えキル数も重要視されると即突入がやりにくいし、最後にキル数える分ゲームのテンポが落ちる。
まあ、突入するけどね!
別に嫌いなルールでは無いのだけど、特殊ルールは3割でいいかな、ビレッジ1はフィールドがすごく楽しいし。
逆にビレッジ2だと特殊ルールが面白いのでフィールド特性なんだろう。
特殊ルールだとビレッジ1では1フラッグ占拠が面白い

木登りスナの某氏にやられたのが感動
4人位で移動中に最後尾で帽子のツバを撃ち抜かれる。音も小さく単発だったので混乱した。成る程面白い。
良かったプレはE→BでのA即確保が成功
2度目は移動中に真ん中抜かれた\(^o^)/

ソロ活動でのゆっくりと一気に行く判断を磨くのに色々やった。沢山失敗して学んだので次に活かそう。

とりあえずBEでのBスタートでF近辺経由の短めルートは基本無理なのがわかったし結構チャレンジ出来て良かった。
ラストゲームの攻防戦では支援射撃を久しぶりに楽しみ、自分が支援メインである事を思い出す。
おかしいな何処行っても大体最前走ってる…

さて、3週参加したら1年皆勤です。
3週は大好きな300定例なので楽しもう。






Posted by ノブハルト  at 20:50 │Comments(2)

この記事へのコメント
どうもお疲れ様でした。
あの狙撃の後は、「タマちゃんズ」の包囲に合い、いわゆるナブリゴロシに
されました。
援軍の無い防備の悲劇ってやつです。

また来月にお会いしましょう。
Posted by こんきち at 2013年08月08日 10:54
こんきちさん

先日はお疲れ様です。
高所からの一発ははじめてもらったので枝かコンキチさんか、わかりませんでしたw

また、よろしくお願いします。
Posted by ノブハルト at 2013年08月08日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。