スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年02月25日

2月24日 ナンバーナイン定例会参加






久しぶりにチームでの参加。
ナンバーナイン定例会

フィールドは意外にブッシュがあり戦いやすかった。

相変わらず敵地、前線でのアンブッシュメイン。

一戦目3ゲット+フラッグゲットのアシで早くも満足した。
あとはスネーク装備の人と一騎打ちやらもあり、面白かったしヒットは良く取れた。
難点はトリガーハッピーな方のFFが怖く前線で動けない場面があった。
また、人数が多く相手を引きつけようにも周りが直ぐに打ち始めてしまうのでそういうゲームがしたい方には不向き。
この辺は初心者でも参加し易い分仕方ない、島のように開幕ダッシュしたら開幕5秒で後ろから撃たれるとかは無かった。
挨拶したら返してくれたりと一日気持ち良くゲーム出来楽しかった。

装備は何時ものセット




  


Posted by ノブハルト  at 21:30Comments(0)

2013年02月18日

ビレッジ1 2013年2月17日 定例会参加

参加して来ました。

ぬかるみのせいか余り速度がでませんでした。相手の進行も普段より明確に遅かった。
試したい事大体試せたし満足。

以下覚えてるのだけ順不同で適当に

BA戦
いつものルート。
いつもの所でガントラブルに見舞われながらも1ゲット。
相手を困惑させてしまった。
フラッグまで着くがどうやらゲーム終了してたらしい。

AF戦
1ゲット
攻めきれずフラッグを取られる。

FA戦
2ゲット
ロングレンジで一人
タマチャンズの指示によりIさんAさんのサポートでAのいつも守りがいるポイントらへんにセミでまいたら一人出てきた。
二人の突入によりAの守りがほぼ居なくなりフラッグを攻め落とし

I師匠のこういう道を切り開く戦い方がイカス(一方的師匠扱い

EA戦
F崖下との最初の交戦で1ゲット死亡

AE戦
Aスタートで即座にFの崖上に移動、まさか辿りつくとは思わず困惑。
先制して1ゲット?で死亡。
崖裏に回って相手を待つ体制を取るべきだったが、まさか辿りつくと思わんかった。

買い物編
DE購入
グスタフちん用に購入

マーパットミッチ用ヘルメットカバー
実物
ちょうど実物が欲しかったので
メットまた買わないとなあ(´Д` )
完全に衝動買い
Aさんには「実物と言う言葉に弱い」と言われ、Iさんには「食いつきすぎw」と言われる。

衝動買いは麻薬

VOLKストラップ
つい買ってしまった。

マルイフォアグリップ
ちょうどグリップが欲しかった。


  


Posted by ノブハルト  at 21:37Comments(0)

2013年02月14日

塗装練習 キャロムブラックスチール










少し前に塗った物

本体はマルイMEU
グリップはメダリオンだけ移植

下地にキャロムシルバー後ブラックスチール
仕上げに1500番だったかな?の紙ヤスリで水研ぎし、レシートで磨いて仕上げた。

問題点
ベースをシルバーにしたせいか黒の発色が微妙、エッジにシルバーが出るのはたまらないんだけど…

塗装も波打ってしまった。
今だに塗装は慣れない、気泡も入ってしまったし。
エアブラシだと少しはやりやすいのだろうか?

塗装は苦手です(´Д` )


  


Posted by ノブハルト  at 19:56Comments(0)

2013年02月13日

ソーコムギア MK1 OASIS






携帯でのテスト兼ねて。

少し前に購入しました。
実践は2回ハンドガン戦で投入、3ゲット。

買った理由はMGS4の麻酔銃そっくりなので…
まあ、冬に使える+消音装備が欲しかった。

基本マルシンコピーで2個1も出来るらしい。
マガジンはKJ互換らしい。

問題点はトリガーが硬い事。
見た目は良く意外に当たるので気に入っている。

問題は対応するホルスターがあまり無い
装備する時は右側のメディポーチの裏に挟む様に突っ込み、ワンタッチで外せる紐で固定している。スイッチするのに不便で一度抜いたらダンプポーチに突っ込む。
これが解決出来れば良いのに…
  


Posted by ノブハルト  at 19:58Comments(2)

2013年02月11日

顔周りの装備【zero-visionゴーグル、Libraロアーマスク】



サバゲーメインなので結構装備にはこだわりがある。
といってもV1の方々の装備みていいなぁ( ゚ρ゚ )と思い購入したものばかりだが

・ZeroVisionゴーグル(エチゴヤカスタム品)


メーカー物のゴーグルをメッシュにカスタムしたもの
お値段:5000円位?
TMCの物そっくりだが、TMCのパンチによるメッシュではなく網目状
非常に視認性がよく重宝する。
曇り止めゴーグル等も試したのだが曇らない信頼性では当然メッシュのが高くとてもお気に入り。
同じ網目のゴーグルではサンセイのゴーグル等もそうなのだが、こちらの方が目に近い為見やすい。
今では手放せない。
ベースがメーカー物のゴーグルなのでつくりが綺麗。

・Libraロアーマスク
値段は忘れた。


これがすごく使いやすい
厚手の布で出来ていて頬付の時邪魔にならない。
セーフティーではあごの部分にまとめておけて一々取り外さなくていいのもいい。
こちらもずっと探していたのだが、最近エチゴヤに入荷されたみたい
付けていると雷電っぽいと言われる。  
タグ :装備


Posted by ノブハルト  at 10:34Comments(0)

2013年02月08日

雑記【最近の購入ぶつ】



ツイッターではちょくちょく書いてるけど(https://twitter.com/HarutoHOF
下記を購入
・ナイツアーマメント製レイルカバー
・マーパットヘルメットカバー(S&Grafさんレプリカ

S&Grafさんのヘルメットカバーは実物欲しかったけど全然見当たらないので購入。

色味が服と同じ感じでGood、しかもちゃんとリバーシブル。
最近入荷したばかり、実物探すの面倒な人はこれでいいんじゃないかな。
ついでにNVGマウントも付けてみた、ネジの長さが少し足りてないのでネジほしい・・・

でも!荷物になるから持ってかないんだよなぁ(´・ω・`)
最近装備が(MGS4+海兵隊)÷2位な感じ
ヘッドは大体マーパットの帽子使ってるけどこの間ブッシュに引っかかって落ちたからなんか考えたい。
メットなら落ちないのはメリットですよねー


ナイツのレイルカバーはフリマにて購入、実物用らしい。
こっちは画像なしで。

  


Posted by ノブハルト  at 23:38Comments(0)

2013年02月05日

ビレッジ1定例会 2月3日

ビレッジ1定例会 2月3日

次世代M4をオーバーホールしてから初のゲーム。
朝一で初速を確認0.25で82〜83、箱出しまで戻った。
スイッチのメンテナンスが効いたのかセミは噛まなかった。

ゲームは安定してヒットが取れた。今までで1番安定してたかも。身内と組んで攻めれたのが大きい。
攻撃的なルートを多く選択したのも楽しかった。走るの楽しい。

フラッグゲットはエクストラゲームで1回、開始5分未満?人数少ない中ではルートわかってると早い。

その他適当に書く

1番最初のゲームとハンドガン戦一回休んだ。

CF戦の変則ルールでBEからのスタート可能ゲーム、身内とフラッグゲットのアシスト。
このゲームはA地点の奪取、防衛から自分3人、身内が2人ゲットし終了前に攻めに行った。
身内がF崖下で交戦してる間に味方のフラッグゲット。
この時フラッグゲットした常連さんの動きがすごく参考になった。

同じくCF裏でもフラッグ付近で交戦し、自分はヒットされたが味方がその間にゲットしてくれた。フラッグ手前まで交戦が無く身内と自分でそれぞれ1ヒット。

ハンドガン戦
1ゲームのみ参加
MK1で2ヒット

狐狩り
2ゲーム
1回目誰も発見出来無かった。
2回目2ヒット

以下失敗

・DAでフラッグ触れた瞬間やられたりとか。しっかりクリアリングか匍匐すべきだった。

・フラッグ死守の攻めでBスタート即死、特攻した、即死

・BDで何時ものルート
  4人連れて行ったら音でばれてたっぽい。

・こっちが打って当たった後のびっくり反撃で痛み分けになってしまった時があったので次回からは相手が無防備でも体を隠して撃つ、撃ったら直ぐ隠れる、音を立てないで体は出す、のをしっかりやろう。
こういうのは割りと仕方ないので反撃を貰わない工夫をして行きたい、外したら先にやられる訳だし。
  


Posted by ノブハルト  at 20:00Comments(0)