2013年05月20日
5月18-19ビレッジ1貸切と定例
やって来ました。
貸切はビレッジ1常連さんにお手伝い頂いて19人でのゲーム。
初心者に有りがちなトリガーハッピーも無く非常に満足できるゲームになりました。
自身も普段のルートの練習やルート開発の為に動けて良かったです。
主催としては大満足
定例会
80人でのゲーム
防衛は良かったが、前日のゲームで筋肉痛だったのもありアタッカーやるには動きが遅かった\(^o^)/
2日連続V1はきついとわかっていたのだけど、上達への道って餌をぶら下げられると食いついてしまう。
前日のダッシュ控えれば良かったかな。
課題
攻撃後の動作の遅さ、判断の遅さが目立った。
これは自分の中でのプランの無さだと思う。
攻撃後、位置を即座に変えるか隠れるか、位置を変えるなら何処に移動するかの判断の遅さが有るように思えた。
筋肉痛は甘え
貸切はビレッジ1常連さんにお手伝い頂いて19人でのゲーム。
初心者に有りがちなトリガーハッピーも無く非常に満足できるゲームになりました。
自身も普段のルートの練習やルート開発の為に動けて良かったです。
主催としては大満足
定例会
80人でのゲーム
防衛は良かったが、前日のゲームで筋肉痛だったのもありアタッカーやるには動きが遅かった\(^o^)/
2日連続V1はきついとわかっていたのだけど、上達への道って餌をぶら下げられると食いついてしまう。
前日のダッシュ控えれば良かったかな。
課題
攻撃後の動作の遅さ、判断の遅さが目立った。
これは自分の中でのプランの無さだと思う。
攻撃後、位置を即座に変えるか隠れるか、位置を変えるなら何処に移動するかの判断の遅さが有るように思えた。
筋肉痛は甘え
Posted by ノブハルト
at 20:43
│Comments(2)
サバゲは「臆病に」「でも貪欲に」かなと思います。
筋肉痛はどうしたってでます。
問題はいつ出るか。翌日出るだなんてウラヤマシイっす!
お疲れ様です。
去年度は走り込みしてたので筋肉痛にならなかったのですが業務多忙でサボっていたら出るようになってしまいました。
臆病に、やるべき所ではアグレッシブにサバゲーできるようになりたいです。
また、フィールドでお会いしましたらよろしくお願いします!