2012年10月24日
ボレーX500 使用感 と ビレッジ1 10月21日定例会参加
ボレーX500 ゴーグルを使用してサバゲーしてきた。
実際に使用したのは3回
バラクラバ、フェイスガードと併用しての使用
ボレーX500自体は息を吹きかけても曇らない2重構造使用
現在ウィリーピートでお安く販売中。4000円くらいだったかな?
替えのレンズよりも安い
V1での使用感
防御に参加した時は曇らなかった。
しかし、開幕ダッシュをしたのち伏せて湿度が高い所に潜伏した場合
に曇る現象が発生。
曇ると言うよりかは水で濡れたような感じになった。バラクラバとの併用は厳しいのですかね?
曇るかといってバラクラバと併用したメッシュゴーグルはこの時期スコープを曇らせる。
どうしたもんか。
Aさんの持ってたメッシュ(パンチじゃないタイプ)のゴーグルは結構よさげで気になった。
また、今回フェイスガードなるものを使ってみた
厚めの生地でできた顔だけを覆う物
これが開幕ダッシュ時など呼吸の邪魔すぎで酸欠状態
防御時では頬付しやすいのでいいのだけど・・・・
何か呼吸しやすくて防御力が高く、頬付しやすいのないかな
マルイプロゴーグルはACOGと相性悪すぎるし。
300発定例会はいつも通り楽しかったです。
ただ今回曇って前が見えなかったり活躍は全然できなかったなぁ(´・ω・`)
防御ポイントを教えていただいたりしたのでそこは生かしていきたい所!
実際に使用したのは3回
バラクラバ、フェイスガードと併用しての使用
ボレーX500自体は息を吹きかけても曇らない2重構造使用
現在ウィリーピートでお安く販売中。4000円くらいだったかな?
替えのレンズよりも安い
V1での使用感
防御に参加した時は曇らなかった。
しかし、開幕ダッシュをしたのち伏せて湿度が高い所に潜伏した場合
に曇る現象が発生。
曇ると言うよりかは水で濡れたような感じになった。バラクラバとの併用は厳しいのですかね?
曇るかといってバラクラバと併用したメッシュゴーグルはこの時期スコープを曇らせる。
どうしたもんか。
Aさんの持ってたメッシュ(パンチじゃないタイプ)のゴーグルは結構よさげで気になった。
また、今回フェイスガードなるものを使ってみた
厚めの生地でできた顔だけを覆う物
これが開幕ダッシュ時など呼吸の邪魔すぎで酸欠状態
防御時では頬付しやすいのでいいのだけど・・・・
何か呼吸しやすくて防御力が高く、頬付しやすいのないかな
マルイプロゴーグルはACOGと相性悪すぎるし。
300発定例会はいつも通り楽しかったです。
ただ今回曇って前が見えなかったり活躍は全然できなかったなぁ(´・ω・`)
防御ポイントを教えていただいたりしたのでそこは生かしていきたい所!