2013年02月05日

ビレッジ1定例会 2月3日

ビレッジ1定例会 2月3日

次世代M4をオーバーホールしてから初のゲーム。
朝一で初速を確認0.25で82〜83、箱出しまで戻った。
スイッチのメンテナンスが効いたのかセミは噛まなかった。

ゲームは安定してヒットが取れた。今までで1番安定してたかも。身内と組んで攻めれたのが大きい。
攻撃的なルートを多く選択したのも楽しかった。走るの楽しい。

フラッグゲットはエクストラゲームで1回、開始5分未満?人数少ない中ではルートわかってると早い。

その他適当に書く

1番最初のゲームとハンドガン戦一回休んだ。

CF戦の変則ルールでBEからのスタート可能ゲーム、身内とフラッグゲットのアシスト。
このゲームはA地点の奪取、防衛から自分3人、身内が2人ゲットし終了前に攻めに行った。
身内がF崖下で交戦してる間に味方のフラッグゲット。
この時フラッグゲットした常連さんの動きがすごく参考になった。

同じくCF裏でもフラッグ付近で交戦し、自分はヒットされたが味方がその間にゲットしてくれた。フラッグ手前まで交戦が無く身内と自分でそれぞれ1ヒット。

ハンドガン戦
1ゲームのみ参加
MK1で2ヒット

狐狩り
2ゲーム
1回目誰も発見出来無かった。
2回目2ヒット

以下失敗

・DAでフラッグ触れた瞬間やられたりとか。しっかりクリアリングか匍匐すべきだった。

・フラッグ死守の攻めでBスタート即死、特攻した、即死

・BDで何時ものルート
  4人連れて行ったら音でばれてたっぽい。

・こっちが打って当たった後のびっくり反撃で痛み分けになってしまった時があったので次回からは相手が無防備でも体を隠して撃つ、撃ったら直ぐ隠れる、音を立てないで体は出す、のをしっかりやろう。
こういうのは割りと仕方ないので反撃を貰わない工夫をして行きたい、外したら先にやられる訳だし。






Posted by ノブハルト  at 20:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。