2012年09月12日

MGS風味とCIMAX定例会レポ

普段サバゲする際、体の装備回りはMGS4のスネークの配置を意識してます。
用途としてはサバゲメインなので迷彩率や扱い安さを中心としては考えていますので
結構な部分で異なりますが(ベストの形が違ったり、CQCホルスター使ってたり)。
正直メインとサイドのスイッチしてくならCQCホルスターの使いやすさは
かなりなものだと思ってます(手放せない・・・
MGS風味とCIMAX定例会レポMGS風味とCIMAX定例会レポ
写真は9月9日にCIMAX定例会参加時のものです

メインのM4はかなりそれっぽくなりました。

それはそうと装備レビューとかやりたいんですが
ラペリングハーネス、タナカSAA、マルゼンM870(ガス)
KTWM37ソウドオウ、LCTAK104、この辺のどれかやろうかなぁと
メカニックスのグローブとかDVGRUのスロートマイク
ICOM4100とかその辺のレビューもあり?

時間がある時にしっかりした記事書きたいですね

さてさて

9月9日CIMAX定例会レポ!
9月9日にCIMAX定例会に行ってきました(チームではなく個人で)
普段より人数が少なくバランスが取れたゲームだったかと思います。
涼しくてゲームもしやすく、最近ランニングし始めたのもある
のか体力的には全然余裕がありましたね。

CIMAXに行くたび思いますが索敵にスコープが欲しいですね
全体的に木の陰で人を視認しにくいので
視界はいいので見えることには見えるのですがねー

内容的にはヒット数もそこそこ取れたので満足
あそこのゲームはイベント的で単純に楽しめる点が気に入っています。
(仲間に打たれるのがめちゃくちゃ多いフィールドですが (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最後のカウンター戦が敵の後ろに回りこめて楽しいですね
今回もラストゲーム2~3回ぐらい相手フラッグの後ろを取って攻撃してました


さて今週末はV1定例会参加だー!




タグ :サバゲ

同じカテゴリー(サバゲ参加)の記事画像
11月18日ビレッジ1定例会参加レポ
初めましてと VISIONマンスリーゲーム 2012/7/14
同じカテゴリー(サバゲ参加)の記事
 12月16日ビレッジ1定例会参加 (2012-12-20 08:01)
 11月18日ビレッジ1定例会参加レポ (2012-11-20 21:29)
 9月16日ビレッジ1リアカン定例会参加 (2012-09-18 19:48)
 初めましてと VISIONマンスリーゲーム 2012/7/14 (2012-07-15 17:49)

Posted by ノブハルト  at 20:55 │Comments(0)サバゲ参加

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。