2012年11月07日

11月4日ビレッジ1定例会レポート

ハルトです。

600発定例会参加しました。

今回試した点は以下
•近距離でブッシュ越えにフルオートの使用
•ソロでの攻撃的な移動方法
•敵の引きつけ
•防御ポジションの復習

それぞれの感想
近距離でブッシュ越えにフルオートの使用
ブッシュ貫通には必要かなと
試した感じ狙いが粗雑になりやすく、逆にヒットが取れなかった。また、位置バレがかなり辛かった。

ソロでの攻撃的な移動方法
フィールドがわかって来たので。
内容についてはゲーム前に目的地までのルート、停止位置確定、停止後の動きの停止後の動きで、より素早く障害物間を移動する事。

上記をより意識して実施
感想はやや目立ち安いが、弾は当たりにくいので複数人でのセル移動向けの攻撃的な移動方法だっと感じた。相手が打てば仲間が援護し易い、当然ながら構えながらゆっくり動く、ホフクするより圧倒的に早い

敵の引きつけ
前回よりより強く意識。
基礎なので当然な点、これが出来る状態は有利な状態なので確実にヒットを取りたい。
問題点は障害物がある時に判断が甘い、ばれて無ければいっそ通して後ろ取ればいい場合も多かった。

防御ポジションの復習
教えてもらったポジションの復習
弱点もわかり判断し易いくなった。

以下今日から
基礎トレ
構え、狙い、撃つの動作を反復して早くしよう。

イメージトレーニング
接敵時、考えて動くは遅いのでパターンを列記し暗記とイメージトレーニングでの定着、フィールドでの実施で改善点確認、修正

その他メモ
VFCのグリップが良好、構える時のストレスが無い。





Posted by ノブハルト  at 20:37 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。