2012年12月05日

NEW装備 MARPAT迷彩とヘッドギア

NEW装備 MARPAT迷彩とヘッドギアNEW装備 MARPAT迷彩とヘッドギア

この間タイガーストライプが破れて新規で購入した迷彩
中田商店で購入 TRUE-SPEC 5800×2
レポートすると生地は頑丈、冬場の使用では快適だった。
ただ、初使用ということで生地が堅くすこし動きにくかった、色合いは森林フィールドではとてもいいと思う。

ヘッドギア
両方S&Grafさんにて購入(ヘルメットカバーは別)

MARPAT迷彩のキャップ
PX品:1600円くらいだったかな
TRUE-SPECの迷彩と生地はやや異なり少しテカテカしてる。
色味は同じ感じ

帽子ってバラクラバと併用するともしかしたら息しにくい?普段より息苦しく感じたかも

フリッツタイプヘルメット
当然レプリカ
3600円位?ちょっと中の出来がびみょい、特に紐通してる所の穴の位置が安定してなくて
補強を必要とした。
使うか?と言われると微妙、気持ち重たい。購入理由はかっこいいから←これに尽きる
また、今後動画をとることを考え、ヘルメットにNVGマウントをつけてカメラをひっつけたいと
考えている。
ゲームで付けるとヒット判定が怖いけれど、音で逆にわかるって人もいる。
どうなんでしょうね?

ヘルメットカバー
ネットで600円位の物を購入。
本当はこれは実物欲しかった(´・ω・`)
色味は迷彩とも異なり茶色が暗めでダサい。
最近どこも実物MARPATカバーは売り切れてるんだよね・・・
グラフさんのお話では来年1月くらいにはいってくるかなとのこと




タグ :装備


Posted by ノブハルト  at 09:45 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。