2013年07月01日

2013年6月30日 ビレッジ1定例

参加して来た。人数は多かったが全体的に常連さん少なめ。
フィールドの草木が成長して大分見た目が変わって来た。

身内3人での参加。某フィールドの常連さん対ビレッジ1のような形になった。

相手のもブッシュに慣れていた人が多く、スタートが早い人も多かった。

赤チームは常連が比較的多かったが、ブッシュに慣れた相手になかなか試合が決まらない感じ。五分五分の試合だったが、人数差10が響く形になった。終盤はさらに人数差がつき20人程の差があった模様、後半はバランス崩れた。

今回は明確に成果と言えるのは身内とのc→fのフラッグゲット位。他は特に振るわず。何時も通り良く攻め、良く死ぬ。
ポイントマンのお仕事は後ろを前線に放り込む事←

フラッグゲットは割と立てたプラン通りに事が運び楽しかったw
Kギ師のアドバイスに従い、ルートがわかる自分がルート案内しながら真ん中で指示出しのような形。
後輩の神社とのツーマンセルでの連携もよく、謎のチームワークを発揮していた。
尊敬するアタッカーであるI師(あくまで心の師匠)の動きを真似したのもよかった。

こういう連携が何時も取れたら安定するのになw\(^o^)/

珍しくMC EBIさんと同じチームだったけどフィールドではあまり会え無かったのが残念。

とりあえず、楽しめてよかった。





Posted by ノブハルト  at 22:45 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。